飛行機は夜発なので最終日といってもたっぷり時間のあったこの日、
まず訪れたのは・・・・

サクレ・クール寺院です!!!
なんとお美しいのでしょう。このちょっと東方を思わせる佇まい。
残念ながら中は撮影中止だったので写真はありませんが
中のモザイク画や装飾もなんだかちょっとエキゾチックな感じでした。
この日は小雨交じり。さすがのうちの晴れ男も6日間晴れを保つだけで
精一杯だったようです。↓モンマルトルの丘からの景色

モンマルトルの街を散策

壁抜け男さん

今まで見てきたパリとは少し違った風景

パリのぶどう畑。

私達がパリに滞在中に収穫祭があり、この時はぶどうは全て収穫された後でした。
この畑のぶどうで作ったワイン、聞いた話によるとあまりお味は良くないのだそう。
モンマルトルの本屋さん

看板犬のチャウチャウ。ブラジルでも度々チャウチャウを見かけるのですが
日本では最近チャウチャウって見かけないよねぇ・・・。
次はカルチェ・ラタンへ移動して

ブラッスリー・バルサザールというカフェでランチ。
最終日なのでちゃんとフレンチを食べたいと思い行ったのですが
ここが大当たり!!!

クリーム系のリゾットにホタテとアスパラ、ソースはトリュフ風味。
もんのすご、もんのすご、これが旨かった!!!
今も忘れられぬあの味!もう一度食べたいっす!!!

デザートはタルト・タタン、これも美味しかったー!!!
このお店、ガイドブックによると常連客に元ミッテラン大統領、ジャン・ポール・ゴルティエ
マドンナなんかがいるそうですよ~♪
そして最後にもう一度シャンゼリーゼ方面へ
マドレーヌ寺院

ここも素敵。時間が無くて中に入れなかったのが残念。
エルメス本店やビトン本店をひやかし(ビトンはアジア系の客でいっぱいでした 笑)
最後の最後にショコラを飲んでなかった事を思い出しカフェ・フーケッツへ

この日は雨で寒かったので、あったかいショコラ・ヴィエノワが旨し!
この後、お名残惜しくもタクシーで飛行場に向かったのでした。
長かったパリ旅行記もよーやく最終回を迎えました。
パリはどこを撮っても絵になるので、この写真もこの写真もと
よくばって載せてたら1ヶ月以上にもわたる旅行記になってしまいました。
皆様、mel家の欲張り過ぎのパリの旅、いかがだったでしょうか?
少しは「パリに行ってみてぇー」って気分になったかしらん??
少しでも伝わったならば幸いでございます。
以上、パリ旅行記終わり